成果報告シンポジウム開催報告


関東山梨地域大学グループの成果報告シンポジウムが幹事校である電気通信大学を会場に
90名あまりの参加のもと開催されました。

シンポジウムは、取組責任者である電気通信大学副学長の阿部の挨拶がありました。
文部科学省、高等教育局視学官金子実様よりご挨拶をいただき、経済産業省
産業技術環境局大学連携推進室長 宮本岩男様より講演をいただきました。

幹事校の電気通信大学松木から全体についての報告のあと、テーマ1、テーマ2、テーマ3の
それぞれのテーマ別幹事校の横浜国立大学、市村先生、昭和音楽大学根木先生、
創価大学、長谷部先生からテーマごとの報告を行いました。

続けて、外部評価委員会委員長の岩波利光 日本電気株式会社特別顧問から
第三者評価の報告を行いました。

休憩のあと、宮本様、岩波様、産業界委員で日産自動車研究企画部の三枝信雄様
横浜国立大学の市村先生をパネリストとして、幹事校電気通信大学 竹内利明を
コーディネーターとするパネルディスカッションを行いました。

シンポジウム後は、ポスター展示を共催した情報交換会を実施し、50名あまりの参加で
情報交換が活発にされました。

多くのご参加をいただきありがとうございました。

報告内容およびパネルディスカッションの内容は、今後改めて報告いたします。

| 全体取組::イベント開催 | 19:00 |


  
関東山梨地域大学グループ
  • 関東山梨地域大学グループの取組についてはこちらをご覧ください。
  • 関東山梨地域大学グループ【テーマB】 
    広域多摩インターンシップ推進事業についてはこちらをご覧ください。
その他
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート